アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

蒙古タンメン中本 北極ブラック(今日のランチ)

f:id:norisakun:20190228141059j:plain
セブンイレブン蒙古タンメン中本のコラボ!

蒙古タンメン中本 北極ブラック

f:id:norisakun:20190228131719j:plain

植木の土みたいですね。
f:id:norisakun:20190228131742j:plain

お湯入れたあとの写真はきれいに撮れなかったので掲載自粛。

普通の蒙古タンメン(赤いカップの)は食べたことがあるのですが、辛いだけでそんなに美味しいと思わず。

でもこれはコクがあって美味しかった!

ただ、付属の焦がしニンニクオイルというやつが激辛で、舐めただけで舌がピリついたので、ほぼ入れず。

それでも私には十分辛かった。


そして食べすすめるうちに、これはご飯に合うぞと思い、事務所に冷凍ストックしてあったご飯を投入!



栄養のカケラもない、かなりやばいランチですが

妊娠も授乳もしてないので、思いきり食べられる幸せ!!


たまにはカップラーメンもいいですよね(^o^)

プロトピックの副作用に耐え、肌荒れ撃破!

私が20代前半の頃の話です。

小さい頃からアトピー持ちでしたが、顔には出ていない程度でした。

でも大人になって、不規則な生活やストレスからか、よく肌荒れをするように。

吹き出物とかが出るようなタイプではなく、ちょっとアトピーっぽい痒くて赤くなる肌荒れでした。

酷くなってくると頭皮がポロポロ剥けたり、一日中痒みでイライラして辛かったです。
(早く皮膚科にいけよって感じですよね^^;)

そのときに助けられたのがタイトルにもある「プロトピック」

ステロイドなので、黒ずみなどができるおそれのあるステロイドより顔にも安心して使え、しかもすごい効きます。

※頭皮はステロイド塗ってたと思います。
一番ひどいときは飲み薬も。

もちろん、すごい効くので副作用もあるし、用量は守らなくてはいけません。

私が体験した副作用(といっていいのわかりませんが)は、火照りと痒みです。

検索してみたら、わりとメジャーな副作用みたいですね!

おでこ中心に使っていたのですが、塗ったすぐあとから、強烈な痒みに襲われます。
あとは火照りというか、おでこがカーッと熱くなるんです。

でも、それは数分〜数十分でおさまり、夜寝て朝起きると、患部がけっこう改善しているのがわかります。

アトピー体質の救世主ですね。

20代後半からはほぼ肌荒れもなくなり、むしろ肌を褒められることも増えました。
(乾燥肌なのでカサカサしてるし、たるみ毛穴開いてますが笑)

またお世話になることがないよう、栄養面なども気をつけて生活しようと思います。

息子、ステロイド(リンデロン)デビュー

少し前のことですが、現在1歳7ヶ月の息子がステロイドデビューしました。

リンデロン(軟膏)です。

もともと乳児湿疹がひどく(期間は2ヶ月くらいで短かったですが)、お尻拭きですぐかぶれるし、あったかくなるとすぐおでこを掻くくせもあり、
肌は弱いほうだと思ったので、プロペトやヒルドイドは普段からよく塗っていました。

ですが、保育園に預けている間はそう頻繁に塗ってもらうこともできません。
迎えに行くといつもほっぺがカサついて真っ赤になっています。

で、冬になり乾燥がひどくなってからは、
肩や腕の関節(肘の内側)を掻き壊すようになってしまいました。


私自身、小さい頃はアトピー、20代前半でけっこうひどい肌荒れ&手荒れを経験しているので、
ステロイドに対してそこまで抵抗はありません。

むしろ、酷くなりはじめたら早めに皮膚科に行ったほうがいいと考える派です。

ステロイドもきちんと用法容量を守れば怖くないし、痒みがあるとどうしてもお風呂上がりなどに掻いてしまい悪循環なので、一度しっかり治したほうがいいです。

化粧品販売の仕事をしていた頃、
「どれを使えば肌荒れが治りますか?」
というお客さまがちらほらいて、ひどそうな方には自分を例えに出して、
「病院の薬で治してからスキンケア商品を使ったほうがいい」
とやんわり伝えることもあったくらいです。

自分の肌が弱かったおかげか、息子の肌についてもわりと危機管理ができているので、保育園っ子にしては美肌を保っている方だと思います。

といっても限界があるし、よく掻きこわしておでこから血が出てますけどね^^;
今も耳の赤切れがひどくて痛々しいです。

以上です。

フレンチレストランアローム@湘南台の裏メニュー

前にも書いた、湘南台のカフェレストラン(洋食屋さんと言ってもいい)アロームの裏メニュー「牛肉パスタ」

f:id:norisakun:20190225122858j:plain
サラダ、スープ、ドリンク付で980円(ランチ)

最近これに少しハマっています。

裏メニューと言っても、普通にランチメニューにあったのを一度同僚が頼んだことがあり、その後メニューにない日でも作ってくれることがわかったというものです。

オイルベースなのか醤油ベースなのかわかりませんが、どちらかというと和風の味付け。
ステーキ用と思われる牛肉の切り落とし(薄切り?)と茄子、青ネギが入っています。

粉チーズとタバスコも出してくれます。

なんかハマる味なんですよね。

ただ、先日食べた際にスパゲティが茹で過ぎ感があったのが残念でした!
いつもはバッチリなんですけど。

書いてたら食べたくなってきました…・ω・

ちなみにセットスープは日によって変わります。
日替わりなのか週替りなのか気まぐれなのかは不明。

  • 卵のスープ
  • ミネストローネ
  • ヴィシソワーズ

などがあります。卵スープの頻度がかなり高いので、他のに当たるとラッキーな気分になります。

また、店内の音楽も店主の気分で変わるそうで、一度昭和歌謡曲が流れているときがありました…笑

基本は洋楽だったり、夏場はハワイアンが多いようです。

個人的にはハワイアンが一番好きです。
癒やされるので(*^^*)

単なる地元ネタですが、以上です。

株式会社設立の定款認証の流れ

備忘録

株式会社設立の場合の、公証役場での定款認証の流れについて。

定款作成
その他押印書類作成
(資本金入金依頼 ※定款作成日以降に入金)

発起人に定款内容の確認

okもらったら、
公証人にメール(またはfax)で定款チェック依頼
※あれば印鑑証明書、申告書も併せてメール

公証人のokが出たら認証日の予約を取る

予約日(公証役場に行く日)までに、

  1. 電子署名した定款を申請ソフトからオンラインで送る【電子公証】
  2. 電子署名した暴力団ではないことの申告書と副委任状(補助者などが行く場合)をメールで公証人に送る

 ※2 については、職印を押した原本+職印証明書を当日持って行ってもOK。ただし公証人により対応が異なるので注意。

定款認証のため公証役場へ。

〈持ち物〉

  • 定款認証の委任状
  • 発起人の印鑑証明書
  • 実際行く人の身分証と認印
  • CD−R
  • 手数料

※持参する場合は上記に加えて前述の②

持ち物についても公証役場によってけっこう違うことを言われるので、初めての場合は要確認です。

官報の原本還付は該当部分のみのコピーでいい

備忘録

 

該当ページのコピーに原本還付処理したものを添付すればOK

 

具体的には、

「原本から抜粋したものに相違ない」

というような内容を書いて、

いつもどおり原本還付印と申請印を押しておけばいいそうです。

 

※法務局や登記官により、対応が異なる場合もあるかもしれませんが。

共働き家庭のリアルな日常 ①朝編

ここ数週間、平日の朝は夫が先に起きてくれることが多いです。

これ、本当に助かります(TOT)!!

1歳7か月の子供がいる我が家。
子供に関して朝することリストは次のとおり。

  1. 朝ごはん作る
  2. 朝ごはん食べさせる(最近はほぼ放置)
  3. 手口を拭く、片付け
  4. 顔を拭いて保湿クリームを塗る
  5. 薬を飲ませる
  6. 歯磨き
  7. おむつ交換、着替え
  8. 検温、連絡帳記入
  9. 鼻水を吸う
  10. 出かける準備(コート、ヘルメット、靴)

 +合間に遊び相手

いくつかの順番は前後しますが、
やることはざっとこんな感じです。

ただ、お察しの通り一つ一つがスムーズに行くわけではなく、また自分の準備をしながらやるわけなので、家を出る1時間半前には起きないと厳しいです。

うちの場合、7時半に出るのが理想なので、
6時までには起きないといけない。

…が、私は昔からほんとに朝が苦手
(朝の機嫌の悪さは身内では有名)

それに加えて子供と一緒に夜中に何度も起きるので、眠くて仕方がない。

それに対し、夫は昔から朝型で、起きるのが得意

というわけで…というか、きちんとした話し合いがあったわけではないけれど、何度か夫が私の代わりに子供と一緒(またはそれより前)に起きて朝食を作ってくれたのが楽すぎて、最近平日はほぼ甘えてしまっています。

朝30分遅く起きられるだけで、ものすごい助かるんですよね。

感謝感謝です。