ランチ
やっと行けました! 湘南台駅西口のC出口を出てすぐ、いきなりステーキ跡地に今年3月オープンした bb.q オリーブチキンカフェ 湘南台店 (OLIVE CHICKEN cafe) - 湘南台/カフェ | 食べログ 「カフェ」とついていますが、店内の雰囲気はファストフード店に…
また先日仕事で江の島に行ったので、吸い寄せられるようにクアアイナへ www.kua-aina.com とはいえ少し前に行ったばかりなので、今回はポテトなしでサンドイッチだけにしようかな~ と思って注文しようとしたところ、 「ポテト不足で、今はこれ(ハッシュド…
先日仕事で片瀬江ノ島まで 仕事よりこっちが目的 ランチタイムに合わせて久々クアアイナのアボカドバーガーセット✨ 以前はクォーターバーガーという少しお肉の量が少ない?メニューがあり、それのアボカドバジルバーガーが好きだったのですが、無くなってし…
鎌倉市役所のついでに、行ったことのない喫茶店かカフェでランチしたいなぁと思っていたところ、良さげなお店を発見☕ カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14002141/ 小町通りを少し入ったところ。駅から近いし…
今日も冷凍食品つめつめ弁当です ●おうちコープの冷凍竜田揚げ ●冷凍ポテトとミックスベジタブル(塩コショウ振った) ●ミニトマト ●無印良品のミネストローネ→ここに温めた冷凍ご飯を入れてリゾット風にしました! 冷食メインなので、いつもの外食(基本カ…
先週はお弁当の日が2回ありました。 がんばった! おかずが少ないので寄ってしまって残念な感じですが・・・いつもの夕飯残り物つめつめ弁当です。 ●むね肉チャーシュー(楽すぎて最近ハマっている炊飯器調理。胸肉と大根を炊いたもの。) ●ブロッコリーとミニ…
今日のお一人様ランチ 最近週2ペースで通っているスタバにて☕ ソイハンバーグ イングリッシュマフィン ¥440 アイスコーヒー(ハウスブレンド)S ¥319 午前中にを早弁したので軽めランチです! 卵や乳製品は含まれているので完全な植物性パティではありま…
湘南台東口の文化センター(球体)の道路を挟んだ向かいに昨年オープンしたイタリアンバル「Fattoria Cavallo ファットリア カヴァッロ」 tabelog.com ファットリア→農場(牧場も含む?) カヴァッロ→馬 という意味だそうです ”湘南台 ランチ”で検索していた…
韓国発のフライドチキン専門店OLIVEchickencafeが湘南台にも来ることが判明❗❗ 西口駅前の「いきなりステーキ」があった場所に3月にできるようです! 閉店を知って、ほとんど行かないくせに少し残念な気持ちになっていたのですが… 今日、OLIVEチキンの看板が…
ここ数年の我が家の節分では、投げる豆は小分け袋のものを使います! 今年はカルディで「節分チョコボール」を見つけたので早速購入。 (早めに買わないとカルディの節分グッズは売り切れます!) かわいくて、しかもチョコなので息子も気に入っていました …
今日もお一人様ランチ 仕事で外出先にあるとつい入ってしまうサンマルクカフェ☕ もちろんサボリではなくランチタイムです!笑 先日のグリルチキンパンに続き、今回はグラタン風パン(エビ&タマゴ)セット。 贅沢にも+120円でスープ付きにしました。 www.sain…
いつものお一人様ランチ お腹が空いていたので、いつもなら注文しないであろう変わり種ミラノサンドを食べてみました。 期間限定ミラノサンド たっぷりビーフのプルコギ~特製ダレ~ 税込590円(店内価格) もともとプルコギに興味のない私ですが、ドトール…
先日のサンマルクカフェでのランチ☕ ●グリルチキンパン ●チョコクロ ●アイスコーヒー ●スープ(クラムチャウダー的なやつ) ※上記ランチセットに+120円 なんとこれ全部で720円くらい!! 正確な金額覚えてなくてすみません^^; まん延防止が出てしまったのでg…
ワンオペ育児のyoutubeをよく見るのですが、 みなさん朝早く起きてお弁当を作ったり、ほんと尊敬しますm(_ _)m で、影響されてお弁当にしてみました。 朝は苦手なので、前の晩に残り物(というかわざと残す)をつめるだけ。 鮭のムニエル(骨が嫌なの…
かなり久々のスープストック いつものオマール海老のビスクと、暑かったのでヴィシソワーズのセットにしました! いつもはご飯にするところを石窯パンで。 美味しかったのですが、店内が冷えていたので、両方温かいスープにすればよかったかなとちょっと後悔…
月2〜3回のペースで通っているイタリアンのお店、ニューオリンズ s.tabelog.com 今日のランチパスタは当たりでした! (日替わり?)ランチメニューの看板を見て、入店前からテンション上がりました\(^o^)/ セロリとポーク(オイルベース) グリーンサラダとド…
仕事で鎌倉市役所に行く機会があり、ちょうどランチタイムだったので近くで検索してここを見つけました。 tabelog.com 口コミによると、平日も予約しないと入れないとのこと。 着いたのは12時前。 マンボウ発令中だから少しは空いてるかな?という淡い期待も…
たまに行くピザやさんでちょい贅沢ランチをしようとしたら、なんと満席❕ 席の間隔は多少あるものの、けっこうひしめき合っていたので他のお店にすることに そしてダメ元で向かったのがニューオリンズ 12時半頃にもかかわらず、めずらしく席がまぁまぁ空いて…
こちらもニューオリンズ同様、育休明け初ランチ 最近まで緊急事態宣言に伴う休業だったようで、やっと行けました! ↓お店の公式サイト↓ shonan-terrace.com ランチセットは900円~くらいですが、滅多に来れないのでちょっと贅沢に税抜1250円のものにしました…
1年3ヶ月ぶりのニューオーリンズ☺ ニューオリンズ - 湘南台/パスタ | 食べログ 相変わらず美味しかったです! ランチA:ポークとほうれん草とブラックオリーブ(3種類から選べるパスタ) 前からあるニンニクたっぷりのオイル系パスタで、 私的にランチパス…
湘南台駅から徒歩2、3分のところに「アローム」というカフェレストラン(洋食屋風)がありましたが、惜しまれつつ?閉店。 居心地がよくて、味もメニューによってはけっこう美味しかったので(今だから言うけどアイスコーヒーは激まずだった笑)、産休前まではよ…
免許更新(優良)の備忘録 ~横浜市金沢警察署の場合~ ①写真を撮っておく(3×2.4センチ、6ヶ月以内) 交通安全協会で撮ってもらう場合は1000円。サイズにカットもしてくれて、三枚もらえる。(一枚でいいから500円とかにしてほしい…) 警察署の隣の区役所内に証明…
私の育休と夫の急な休みが重なり、子供二人は保育園。 こんなチャンスはないと、みなとみらいに行こうか?映画を見に行こうか?色々考えましたが、「久しぶりに鎌倉に行こう!」ということに。 子連れで行きにくいお店もけっこう多いですしね。 保育園のお迎…
6月にリニューアルオープンした、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドマリーナに行ってきました! 子供二人が保育園で完全フリーの平日に一人で。なんて自由!!(ToT) 平日といえどオープンして間もないので、まあまあ混雑します。 なので、10時過ぎに着…
※すみません、愚痴です。 先日、ランチだけをしに八景島シーパラダイスへ。 八景島自体への入場(島)料はかからないので、独身の頃からよくお茶やランチをしに行っていました。 目当ては、少し前にオープンしたmerengue(メレンゲ)というハワイアンカフェ&レ…
アプリのクーポンでツイスターセット500円 これにレッドホットチキン270円?を追加注文。 ケンタ、週1以上ペースで行ってしまっている…
税込890円 すけそう鱈の竜田揚げ?と、アサリが入ってます。お肉ははいってません! チゲ好きなので注文してみましたが、普通でしたー
先日、仕事で辻堂に行ったので、テラスモールのシェイクシャックでランチしました。 以前はアイスコーヒーやアイスラテがなく、冷たいドリンクと言えばレモネードか炭酸かミネラルウォーターでした。 これはアイスコーヒー好きにはキツかった! 要望が多かっ…
サブウェイ大好きです! いつも注文するのは野菜もりもりのBLTサンド。(オリーブとニンジン入り。) いつもはシーザードレッシングですが、この日はバジルソースにしてみました。もちろん合う! ポテト&ドリンク付 税込730円くらい。 通勤途中駅の店舗が閉店…
妊娠してからすぐ胃が苦しくなるので、ボリューミーなランチを食べに行けませんでした。 最近やっと食欲が復活してきたので、久しぶりに同僚とニューオリンズへ! 12:40頃行ったらけっこう空いてました。 注文したのはランチセットの梅とモッツァレラのパス…