アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ケンタのレッドホットチキン

アプリのクーポンでツイスターセット500円 これにレッドホットチキン270円?を追加注文。 ケンタ、週1以上ペースで行ってしまっている…

大戸屋の限定メニュー:コク辛チゲ鍋定食

税込890円 すけそう鱈の竜田揚げ?と、アサリが入ってます。お肉ははいってません! チゲ好きなので注文してみましたが、普通でしたー

高熱と目の充血…川崎病の疑いで総合病院へ

川崎病疑いの風邪について備忘録です。 先月のインフル以来、約1か月ぶりに熱を出した息子。 【症状】 高熱、目の充血(目やになし)、鼻水、食欲低下、うんちがあまり出ない 【経過】 発熱前夜:やたら起きるので熱が出る前触れかな?と心配する 1日目:夕方…

シェイクシャックにアイスラテ登場!

先日、仕事で辻堂に行ったので、テラスモールのシェイクシャックでランチしました。 以前はアイスコーヒーやアイスラテがなく、冷たいドリンクと言えばレモネードか炭酸かミネラルウォーターでした。 これはアイスコーヒー好きにはキツかった! 要望が多かっ…

サブウェイの野菜モリモリBLT@藤沢

サブウェイ大好きです! いつも注文するのは野菜もりもりのBLTサンド。(オリーブとニンジン入り。) いつもはシーザードレッシングですが、この日はバジルソースにしてみました。もちろん合う! ポテト&ドリンク付 税込730円くらい。 通勤途中駅の店舗が閉店…

すごく久しぶり!ニューオリンズのパスタ

妊娠してからすぐ胃が苦しくなるので、ボリューミーなランチを食べに行けませんでした。 最近やっと食欲が復活してきたので、久しぶりに同僚とニューオリンズへ! 12:40頃行ったらけっこう空いてました。 注文したのはランチセットの梅とモッツァレラのパス…

もうすぐ宅建試験!今から受かるには?

10/20は宅建試験ですね! 毎年37~38点とれればまあ合格かなという感じなので(36点だとボーダーライン感がある)、7割強とればいいということです。 夫は趣味のように今年も受けるそうなので、なんとか受験料が無駄にならないように合格してほしいものです! …

ワクチン打つ前にインフルになった。保育園登園可能など

楽しみにしていた運動会の前日。 お迎えにいこうと何気なくスマホを見ると、保育園から着信あり。。 嫌な予感しかしない… 折り返したところ、 「お熱が39℃あります…」 とのことでした お迎えにいくと、先生方がみなさんマスクをつけている…。 どうやらインフ…

久しぶりのアドリアーナでパスタ@湘南台

いつものAコースランチ 10/1から1080円→1100円になりました。 手前:蓮根のアラビアータ 奥:蛸と黒オリーブのペペロンチーノ どちらも美味しかったです! アラビアータは肉系が入っていないので、やはりベーコンとか魚介とかが欲しくなっちゃいましたが…そ…

復活の大戸屋ランチ!に、衝撃の出来事

大戸屋ランチが消え、変な肉だんご定食が登場してから、長らく行ってませんでした。 そして久々に、香味唐揚げ定食でも食べようかなーと思い行ってみたところ、 なんと大戸屋ランチが復活してるではないか!!! 迷わず注文! 五穀米で量少なめにして、税込7…

アンパンマンミュージアム@横浜

新しくなったアンパンマンミュージアムに行ってきました! 「二歳の誕生日にまだアンパンマンが好きだったら行こう!」 と決めていたので、満を持してです。 この扉は開きません。 9月の平日だったのでパン屋さん全く並んでませんでした(笑) フードコートに…

スピーゴラでパスタランチ@湘南台

初めて行くパスタやさん「スピーゴラ」。 前から気になっていて何度か覗いたものの、少し前に食べログの点数が上がってから(最近少し下がった?)ランチが早々に売り切れでなかなかお店にはいれず。 ※お昼はランチメニュー売り切れ次第閉店なんです。 この日…

神回!!松井と由伸の最強コンビ解説

先日の巨人戦は最高でしたー! 久しぶりにゆっくり野球を見ました。 子供が邪魔するのでもちろん録画で。4回くらいに分けて見ました! リラックスした二人のやり取りが嬉しくて面白くて、試合内容より実況席ばかり注目してみてました。 清水の守備の話とかも…

クアアイナのアボカドバジルバーガー

仕事で江の島にいくついでにクアアイナでランチ 外出が決まると、まず一番に考えるのがランチをどこで食べるか いつも頼むアボカドバジルバーガーセット クォーターバーガーといって、普通サイズより少し小さめでちょうどいい。 そしてお値段も少しお得✨ ポ…

法定相続情報の謄本に印影がない?!

先日請求した法定相続情報が届きました。 見てみると、作成者欄に印影がなく、「印」という文字だけ…。 もしや印鑑押し忘れた?! と思って送った書類のPDF見ましたが、きちんと押してました。 念のため法務局に問い合わせたところ、 「スキャナーの関係で、…

保育料が2万上がった(´Д`)

来月から保育料が2万円上がります(ノ-o-)ノ┫ けっこうキツキツ生活しているのでこれは痛い!! さらに、来年から産休に入り収入激減するので赤字必至。。 ということで9月から30分勤務時間を延ばし、 産休に入るまで少しでも稼ぐ作戦に出ることにしました。 …

夫が司法書士試験を受けると言い出した!

の前に、 10月の宅建試験も申し込んでいるんだが、勉強している気配なし(*´ー`*) AFP持ってるし、仕事柄がら保険と不動産の基礎知識もあるから、宅建は少し勉強すれば受かると思うんだが、その「少し」ってのが合否を分ける10点くらいになるんですよね。 (…

第2子妊娠の妊娠初期症状は…

一人目と二人目、妊娠初期症状が違うってことはよくあるそうで、私もそうでした。 <長男妊娠時> ①ふだんより少し早めにPMSのような症状が。着床時期付近(生理予定日1週間前)から、下腹部ちくちく&軽い鈍痛かたまに。 ②とにかく生理前と違ったのが「ぎゅー…

法定相続情報の原本還付がおかしい!

法定相続情報の添付書類について備忘録。 ・戸籍は無条件で還付される が、 ・住所証明情報(住民票、戸籍附票、運転免許証コピー等)を原本還付できるのは「申出人」だけ。 →委任状をもらっても司法書士に権限はないとのこと! ただ司法書士でも還付できる方…

2才1ヶ月でまさかの突発性発疹

熱の記事の続き。 熱が4日続きましたが、5日目にようやく37℃前後の平熱に。そして顔にポツポツと湿疹が…。 その後お腹、背中にバーっと拡がりました! ※この日記の最後に湿疹の画像載せてます。 突発性発疹の99%が1才までにかかっているという記事を目にし…

残念すぎたデニーズの冷製ジェノベーゼ

海老と生ハムの冷製ジェノベーゼ 美味しそう!! とメニューを見て飛び付いたものの、さんざんな結果でした。。 妊娠中なのに生ハムとチーズ使ってるメニューに飛び付いた報いか…? 見た目すごくおいしそうですよね。 これが、めっっっっちゃしょっぱかった…

高熱が4日目続いている息子

2才1ヶ月の息子、一ヶ月ぶりくらいに熱が出た。 今日で発熱から4日目で、高熱が続いているもののそれ以外の症状がなく病名もつかないため少し心配で、別のクリニックで診察を受けてきました。 その備忘録です。 【1日目】熱発→お迎え 12時:38.1℃ 保育園か…

だって安いんだものー!ケンタ500円ランチ

妊娠中なのにこんなランチ。 ケンタで期間限定の500円ランチが出てから、週1以上で通ってます。 だって安くて美味しいんだもの…。 ちなみに写真は500円のSランチではなく、アプリのクーポンとドリンク無料クーポンを駆使したオリジナル600円セット! 単品の…

また夜中起きるように。。(*_*)

息子、7月入った頃からまた夜中起きるように、、、 起きなくても朝(夜中?)4時前後に起きます。 そして寝る時間も遅くなった…(T_T) 最近の平均は、21時半~4時。 アンパンマンパンを食べて二度寝。 6時~6時半ごろに起きる。 二度寝してくれるからまだいいの…

また勉強を始めようか考え中

先日、小さい子供二人を育てながら司法書士試験に合格した方の体験記を目にしました。 仕事や経済的状況、頭のレベルも違うと思いますが、でもそんな環境で合格する人もいるんだなと。 まだ子供は小さいし、慢性的な睡眠不足は解消されていない。 そして実は…

2歳の誕生日のご飯

平日なので大したことはできません! 土日に甥っ子と合同誕生日会をやるし、という言い訳。 1歳の誕生日は何にしたか記憶にありません(笑) とりあえず、手軽で息子の好物ということでカレー+野菜スープ+ぶどうにしました! 一応アンパンマンです。 顔は白…

楽天モバイルを3ヶ月使ってみた感想

Y!mobileから楽天に乗り換えて3ヶ月ほど経ちました。 良し悪しをまとめます。 【良い点】 ・とにかく安い! ・低速モードにすればキガを一切使わないので安心 ・容量が多い機種に安く乗り換えられた 最初の3ヶ月は夫婦合計で2500円くらい、しかもギガも大…

卵巣年齢と不妊治療

身近な人のなかに、不妊治療をしている人や経験者は何人もいます。 そのうちの一人は30代前半ですが、卵巣年齢は実年齢より10才以上高く、あと数年で閉経する可能性があると言われたそうです。 (私の友人のお母さんで、38で閉経した人もいます。) 薬や注射で…

久しぶりの病児保育

数ヵ月ぶりに息子が熱を出し、保育園をお休みしました。 ここ2、3日なんだか機嫌が悪く、滅多にない夜泣き、うんちも少なめ。食欲もいつもより無い。 保育園で鼻水も流行り出していたし、怪しいとは思ってました。 そして今朝、熱を測ったら37.4℃。 この熱な…

久々のアロームでミートソースランチ@湘南台

事務所の近所にあるカフェレストランアローム。 最近飽きたからか、仕事早くていい距離感のスタッフのお姉さんがいなくなったたからか、足が遠退いてました。 アイスコーヒーが薄すぎることも理由のひとつ(笑) 久々に来ると、800円ランチがミートソースでし…