7ヶ月の娘の離乳食、お粥はお鍋で多めにつくって冷凍していました。お米から作る方法です。
しかしこれがやや面倒。
①お米を水に30分つけておく
②沸騰させてから弱火で20分
③火を止めてしばらく蒸らす
※離乳食初期は、このあと潰したり裏ごししたりが必要。
工程自体は簡単ですが、吹きこぼれないか気にかけたり、お鍋を洗うのが面倒くさいと感じていました。
レンジで作れるお粥クッカーも持っていますが、イマイチ上手くできません。
また、小麦アレルギー問題が解決したので主食をうどんやパンにできるぶん、お粥の頻度が減り、大量ストックが不要になりました。
そこで、前から気になっていた
「炊飯器でご飯とお粥を同時に炊く」
を実践してみようと思いました!
これなら炊きたてをあげられるし、洗い物の手間もかかりません。
ネットで調べたよさげなレシピは以下のとおり。
①普通のご飯を炊く分量のお米と水を炊飯器に入れる。
②その中から、お粥の分のお米と水(例えば5倍粥なら米大さじ1+水大さじ5)を取って耐熱容器またはマグカップなどに移す。
③ ②を炊飯器のお米の真ん中にセットする
④普通にご飯を炊くスイッチをいれる。
これでやってみた結果、お粥は上手いこと炊けました(ちょっと柔らかかったかも)が、ご飯が硬めでした。
※無洗米を使ったからかもしれません!
なので、(無洗米のときは)次回はご飯側に少しだけ水を足してみようかと思います。
ちなみに今回のお粥は、「米大さじ2+水大さじ10」でやってみたところ、ちょうど2回分くらいのお粥が出来上がりました。
なので、一食は夕飯用、一食は冷凍ストックにしました。
デメリットは、マグカップを使ったからか、カップの底にお米がけっこうこびりついたことくらいでしょうか。
でもお鍋を洗うよりは全然ましなので、これからもやってみます!
★今日の離乳食★
<朝>
しらす粥
バナナ
<夕>
5倍粥
具沢山みそ汁(豆腐、ほうれん草、ブロッコリー、卵黄、じゃがいも)
※大人のみそ汁から豆腐と汁を拝借、他の具も大人おかずから少しずつ拝借。