アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

自己破産

破産者マップが閉鎖されたけど…

少し前のことですが、「破産者マップ」というサイトが閉鎖されましたね。 【破産者マップ】 Googleマップ上にピンが立てられ、破産した人の住所氏名が可視化されたもの。 大島てるの破産者版ともいわれていた。 各方面から批判され、問題視されていた同サイ…

破産申立当日の流れ。持ち物など

久しぶりに破産申立で横浜地裁へ。 申立の間隔が空くと忘れることもあるので、備忘録!<個人の破産申立に必要なもの>※司法書士申立て/横浜地裁の場合※破産免責申立書(本人印と職印忘れず) 収入印紙1500円(申立書に貼付) 上申書(補足事項などを書くもの…

破産の取下げ=免責も取下げ?

備忘録です。依頼者の諸事情により、先日初めて破産申立を取り下げました。「都合により、本件破産申立を取り下げます。」 破産開始決定前ですし、基本的にはこれだけでいいはずと思い、取下書を作成し裁判所に提出しました。が、やはり「免責を取り下げる文…

管財事件・・・でも、裁判所書記官の神対応に助けられた!

裁判所=とっつきにくい印象 この仕事をする前の私の印象です。 お堅いとか、冷たい感じ。 これは正解でもあり、不正解でもあります。 当たり前ですが、人による! ひとつ電話で問い合わせをするにも、出る人によって全く対応が違う。 すごく感じのいい丁寧…

同時廃止の上申書を出したら「免責できなくなるけどいいの?」と言われた

裁判所の管轄ごとに必要書類や運用が異なる 自己破産申立の添付書類ですが、裁判所によって実にさまざまです。 私がよく申立書類を作るのは横浜地裁で、それ以外で経験があるのは10箇所いかない程度でしょうか。 横浜地裁は戸籍が原則不要なのですが、管轄…