アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

卵アレルギー数値悪化…オボムコイドー!!

娘が半年ぶりにアレルギー検査を受けました。卵、良くなってるかなー?と思いきや…

f:id:norisakun:20210202134117j:image

悪くなってる!!( ̄▽ ̄;)

 

手書きが半年前の数値。

 

卵白卵黄はいいとして、オボムコイドがクラス1→クラス3になってる…(|||´Д`)

 

オボムコイドは加熱卵に対するアレルギーを表すので、前回の検査では加熱すればほとんど平気かなという認識だったのですが、、、

 

たしかに思い当たる節はある。

茹で玉子を少し多め(半分とか)にあげたときに二回ほど嘔吐しているし、卵ボーロのときも咳き込んで少し嘔吐からの、後日あげても全力拒否。

 

かかりつけ医に相談して、少し前からまた茹で玉子少量を与え続けるということをしているので、これを継続する形です…。

 

もちろん保育園の卵除去もまだまだ継続。

 

ちなみに現状では週2~3回、20分茹でた全卵を1/4個程度あげています。

特に何も症状は出ていないのでこれを継続して、問題なさそうなら薄焼&よく焼き卵を少量あげてみる予定です。

 

一歳過ぎて、上の子のご飯やおやつを欲しがることも増えてきたので、これからが大変です。。

 

以上です。

 

 

水疱瘡疑惑→謎のウィルス性発疹?

子供には謎の発疹がつきものですね。

特に肌が弱い子には…。

 

育休から復帰早々、下の子の水疱瘡疑惑により仕事を休むことに…(T_T)

司法書士業界は月末が忙しいのに、なぜかいつも月末に具合が悪くなる子供たち(+_+)

 

日曜の夜に赤い発疹(丘疹というのか、膨らんだ形状のもの)がいくつかできているのを発見。

肌が弱い子なのでそこまで気にしていなかったのですが、翌朝には胴体に10個くらい増えていました。


f:id:norisakun:20210129162853j:image

これはまだまだ出始め。

 

まあ大したことないかなと思いつつ、夫がネットで調べて「水疱瘡じゃないか?」と言うので、休みを覚悟しつつかかりつけの小児科へ。

 

診断は水疱瘡疑惑」!!

 

熱なし、食欲あり、機嫌もよく元気。

ただ体、脚、顔に少し発疹があるだけ。

 

ではなぜ水疱瘡の疑惑が出たかと言うと、、

 

 

●クリニックの患者さんで何人か水疱瘡の子がいたから、流行しはじめている可能性がある(うちの園ではゼロ)

●一週間くらい前に1回目の水痘ワクチンを打っている&まだ一歳で母体の免疫があるので、通常より軽症で分かりづらい可能性がある

(普通は24時間でバーッと増えて水疱状になったり、熱が出たりする。)

●可能性は低いが、ワクチンの副作用

 

 

とりあえず疑惑がある以上、登園は不可。

明日また来てくださいとのことでした。

(水疱瘡用の塗り薬は出ました。白くて塗ると乾燥してカピカピする、カチソってやつ)

 

翌日も仕事を休んでクリニックへ行きました。

 

 

またしても診断は「水疱瘡疑惑」(^^;

 

発疹の数は倍ぐらいになっているが、水疱瘡で特徴的な頭の発疹がないし、水疱状にもなっていない。1ヶ所だけ怪しいところがあるけれど、他の発疹を見ると水疱瘡ではない気もする…とのこと。

 

またしても様子見で、2日後の木曜にまた来てくださいとのこと(ToT)

 

さすがにその時には判別できるからって。

 

まあ水疱瘡でもそうじゃなくても、免疫力が落ちていることは確かだから休むのは仕方ないけれど、月末で事務所もかなり忙しく人手が足りないのは明らか…。

 

休むしかないのかー、、、

と諦めかけていたところ、木曜だけ夫が奇跡的に休めると言うことで主婦交代!!

 

そして発疹が出てから4日目の木曜日。

夫がクリニックに連れていってくれました。

 

この朝の時点で、発疹はなんとなく治ってきている感じだったので、私的には水疱瘡じゃないんじゃないかと薄々感じていました。

 

そして診断は…

 

 

水疱瘡ではないね!保育園いってよし!」

 

 

でした(^o^;)

 

先生がいうには、この時点で水疱にもなっていない、かさぶたにもなっていないということは水疱瘡ではない。

 

子供によくある何かのウィルス性発疹か、複数打ったワクチンのどれかの副作用かは謎、との診断。

 

いつも塗っているロコイドとヒルドイドが混ざった薬や、プロペトを塗っておけばいいそうです。→(翌朝けっこう治りました。)

 

そんなこんなで4日間保育園を休みました。

 

うちの事務所は有休とかそういった概念はないし、今月は途中から復帰で日割りなので、地味にお給料減って痛い…。

 

やっぱり小さい子の体調って難しい。

 

そして、仕事復帰すると体調崩すあるある。

 

まあ、上の子が昔に比べてほんとに熱を出さなくなったのでそれだけでも有り難いです。(こう言うこというと体調崩すからあまり言いたくないけど(^^;)

 

健康で働けることの有り難みを感じます。

 

以上です。

3歳の息子が虫歯になった。歯磨きジェル&キシリトールで対策!

数ヵ月前の話です。

息子が虫歯になりました😱(治療済み)

 

親のお箸を使わないとか、同じ飲み物に口つけないとか気をつけていたのに…。

どこから来たんだ虫歯菌め!!

 

発見したのは私。

 

歯磨きのとき、下の奥歯の溝に黒い小さな点を発見…

ゴミかと思って歯ブラシでさわるもとれず。

 

後日、歯医者にいき虫歯と確定。

あのときはほんとにショックでした😭

 

歯磨きは日によって私か夫のどちらかがやります。

 

歯磨き粉をつけて磨くので、白い泡が立ちます。それで見つけられなかったのかなぁとも思いましたが、結局数日前に見つけていたとしても、時すでに遅しだったと思います。

 

後悔&反省点としては、

 

歯医者さんの定期検診に行っていなかったこと。

 

保育園の歯科検診が年2回くらいあるので、油断してました。

 

結局、小児歯科もやっている近所の歯医者さんに毎週通い、1ヶ月ほどで治療完了。

 

うちの子は平気でしたが、月齢が小さすぎたり、性格的に暴れたり口を長く開けられなかったりする子だと、治療をせず成長を待つか、大きな病院で全身麻酔で治療を行うこともあるそうです。まさに知人の子が2歳半でそんな感じでした。

 

歯医者さんによると、黒点になる前に黄色っぽくなるので、その時点で歯医者に行けば削らずに被せるだけで済むそうです。

 

チェック&定期検診が大事ですね!!

 

歯医者さんで使っていた歯磨きジェルを早速買いました。

6歳未満用はバナナ味です🍌


 

小さい子でバナナ以外の味がいいならこれかなー?ちょっと成分弱めみたいですが。


 

あと、歯磨きを嫌がる子にはご褒美のキシリトール

うちの子は嫌がりませんが、歯のためにあげています!


 

 

子供用歯磨き粉(ジェル)は、赤ちゃん本舗西松屋などにも売っていますが、このチェックアップはうちの近所だと歯医者さんにしか売っていない。。

 

キシリトールはスーパーのレジ横やドラッグストアにも売っているところがあります!

 

虫歯を100%防ぐのは難しいと思うので、できるだけ対策をしつつ、せめて変色したらすぐに気づけるようにしたいと思います。

 

歯を削る治療は、通うのも大変だし子供にも負担がありますので、みなさんもお気をつけください💦

 

読んでいただきありがとうございました。

以上です😊

卵アレルギーの手づかみ離乳食レシピ②:鶏つくね

卵アレルギーの娘が一番好きな手づかみメニューはこれです。

 

鶏つくね

※大人用(甘辛ダレ)も一緒に作ります。

 

家族4人分+冷凍ストックの目安量レシピですが、いつも適当なので増減します。

 

<共通>

  • 鶏ミンチ…300~400g
  • 木綿豆腐…1丁(少なくてもOK)
  • 白ネギ…1/2~1本
  • 椎茸orしめじ…適量
  • 人参…1/3~1/4本
  • すりゴマ
  • 片栗粉…大さじ3くらい。適当。

※鶏ミンチは、モモorムネどちらでもいいですが、半々くらいで混ぜるのがお気に入りです。ムネは激安だし栄養価も高い!

 

<ベビー用>

かつお節(細かめのやつ)

 

<大人用>

・しょうが…1かけ(少しだけベビーにも入れる)

・卵黄…1個

・ごま油…香り付けなので少し。

・塩、コショウ

 

<大人用のタレ>

・醤油…大さじ1.5

・砂糖、みりん…各大さじ1

 

※キノコと人参は入れなくてもOKですが、栄養のためせっかくなのでベビー用にはなるべく入れます。

 

  1.  木綿豆腐の水を切っておく。野菜、キノコ類はみじん切り(あればフードプロセッサーで細かく)、生姜はすりおろす。
  2.  <共通>を混ぜてこねる。
  3.  ベビー用を取り分けて、しょうが少しとかつお節をいれてこねる。
  4.  残りに<大人用>を入れてこねる。
  5.  ベビー用から焼いていく。オリーブオイルかごま油を少しひいて(張りつかないなら油なしでもok)、スプーンですくうor手で薄めの俵型を作ってフライパンに乗せていく。
  6.  蓋をして弱~中火くらいで3~5分。裏返して蓋をとってまた3分。※アレルギー対策のため、必ずベビー用から焼いてます。
  7.  大人用を焼いて取り出したあと、そのフライパンに<大人用のタレ>を入れて少し煮詰める。※タレは足りなそうなら倍量作る。
  8.  焼いたつくねと絡めてもいいし、タレは別皿にとってあとでお好みでつけてもOK!

 

ベビーの分は一口大くらいに切ってお皿にのせてあげます。

一瞬で無くなります😋

 

鶏つくねは卵黄が入っていなくても十分美味しいし、わりと柔らかいので、かなりおすすめの手づかみメニューです。

 

そして何より、大人用も一緒に作れて、しかも食べ応えがあります!

 

1歳半現在、下の子も大人と同じつくねのを上げるようになり、かなり楽になりました!つなぎ卵くらいなら問題無いようです。

 

 

肉肉しい歯応えが好きな方は、お豆腐は少なめ、モモ肉多めに。

 

絹だと型崩れしやすいので、木綿豆腐が断然オススメです!

 

子供も大人も美味しいものって最高ですよね✨

以上です😊

横浜市からの「保育園できたら休んでね」要請

緊急事態宣言に伴い、横浜市からこんな要請、というかお願い?が…。

 

「保育園、仕事休みとか育休とかで、休ませられる人は休んでね。協力してね。けど、休んでも保育料は返しませんよ。」

 

でたーーー

 

前回よりある意味腹立つやつ。

 

(今回は私は仕事復帰しているのであまり関係ないというか、休めないのでどうにもならないですが。)

 

気持ちはわかるんですが、自治体がこれやっちゃいかんだろー

 

やるなら、

「休んでくれたらその分はお金返しますよ」でしょ。

 

もしかして、見せかけだけのお願い?

いちお要請しましたよ、的な?

そもそもみんな現実休んでくれるなんて見込んでない?

 

 

前回の緊急事態宣言が発令される少し前に、保育園から独自に「休める人はできるだけ休んでください」とお願いがありました。

 

自治体がなにもしてくれないので、保育園も苦肉の策だったと思います。理解できます。お世話になっているし、できれば協力したいです。

 

ただ、当時私は産後1ヶ月ちょっと。

上の子は2才。

体はまだまだきつい。

(専業主婦の場合、それでも家で2人の子をみるんですけどね。。)

数万円の保育料は返ってこない。

夫的には、「保育利用は横浜市との契約なのに、横浜市通さずに保育園から直接言われて、保育料も返ってこず、自粛するのはモヤモヤするなぁ」ということでした。

確かに、と思いました。

 

悩みに悩んだ末、半分休ませるという折衷案を取りました。

 

その後緊急事態宣言が発令され、正式に横浜市から自粛要請があったので、そこからはすべて休ませました。そのときは保育料も日割りになりました。

 

こういう時でも、こういう時だからこそ、お金は本当に大事ですし、直接お金がどうのというより、むしろボランティアを強いられているようでかなりモヤモヤすると、いま育休中のママ友も話していました。

 

横浜市、お金がないのはわかるんだけど。。

 

う~~ん、とモヤモヤする話でした。

 

湘南台ランチ:美味しい中華のお店がオープン!

湘南台駅から徒歩2、3分のところに「アローム」というカフェレストラン(洋食屋風)がありましたが、惜しまれつつ?閉店。

 

居心地がよくて、味もメニューによってはけっこう美味しかったので(今だから言うけどアイスコーヒーは激まずだった笑)、産休前まではよくランチでお世話になっていました。

 

育休明け、アロームの閉店を知って軽くショックを受け、その跡地に中華料理店ができたと聞いても、中華かぁ…くらいにしか思っていませんでした。

 

一度くらい行ってみようと思いつつ、水曜定休でタイミングが合わなかったこともあり、先日やっと行ってきました。

 

食べログとかも見ず、特に期待せずに行ったからかもですが、いい意味でかなり裏切られました!!

 

結論からいうと、またぜひ行きたい!!

 

創作台湾料理 煌(ファン)というお店だそうです。

https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14079227/?svd=20210115&svt=1900&svps=2&default_yoyaku_condition=1

 

食べログ点数はまだ3.09ですが(^^;

 

※後日談※

2022.8月に食べログを久々みてみたところ・・・

閉店していました😭

 

 

今回注文した麻辣担々麺、辛さもほどよく、トッピングの青梗菜とお肉も食べ応えがあり(白ネギもたっぷりで嬉しい)、とても美味しくて大満足!!

 

一口食べて、これはリピートするなと思ったくらい(笑)

食レポ下手だし、写真も微妙な感じで美味しさが伝わりづらいですが。。

f:id:norisakun:20210115220635j:image

麻辣担々麺…1000円弱

ランチアイスコーヒー…100円

 

 

ランチにしては少しだけ高めですかね?

 

他に、日替わり?定食や炒飯数種類などもありました。

 

店内は落ち着いていて、いわゆる中華料理やさんといった雰囲気では全然ないです。

女性一人でも入りやすい清潔感のあるお店でした!

 

二人席は向い合わせで距離が近いので、店員さんに声をかけて、2人で2テーブル(4人分の席)を使わせていただき、斜めに座りました。

 

緊急事態宣言&ランチ会食がどうのという話もあるからか?12時台でもガラガラでしたが、どうかつぶれないで欲しい。

 

また行きます!!

 

 

卵アレルギーの手づかみ離乳食①:手づかみメニュー

11ヶ月の娘は卵アレルギーです。

 

今のところ20分の固ゆで卵は卵白・卵黄ともに平気そうですが、多めの量を体調がちょっと悪い時にあげたところ2回ほど嘔吐(アレルギーによるものかは不明)してしまいました。。

なので、かかりつけの小児科で相談して、「少量のゆで卵を週2回くらいあげ続ける」という形をとっています。

 

卵ボーロはむせゲロして、その後チャレンジしても珍しく拒絶していたので、怪しいのでしばくあげないつもりです。

 

そんななか、9~10か月くらいから手づかみ食べメニューを始めているのですが、

最近特に手づかみメニューがたくさんないとご飯中に機嫌が悪くなる・・・。

エビぞりしたり、物を落としたり暴れます😂

 

そこで我が家が投入している手づかみ食材を紹介します!

 

※娘のお気に入り度を★の数で表しています。

 

<食材そのまま>

  • 焼きのり(今は1/4枚くらいをそのまま渡す)★★★
  • みかん(頂きもの大量にある!ありがたい。)★★★
  • かつお節(最近食べなくなった)★
  • 茹でさつまいも(根菜モードでレンチン)★
  • 茹で木綿豆腐(低月齢でも食べやすい!)★

海苔とみかんは常にあるので、ご飯中に機嫌が悪くなると投入!

渡した途端機嫌がよくなって他のものも食べてくれます。

本当はフルーツは食後にしたいですが、まぁ野菜も食べてくれるようになるならなんでもよしです!

 

さつまいもは息子は好きでしたが、娘は普通みたいです。

2歳現在では、オリーブオイルで揚げやきしたり素揚げしたりして出しています。

 

<手作りメニュー>

  • 鶏つくね(卵なし) ★★★
  • ハンバーグ(卵なし) ★★★
  • 軟飯おにぎり(直径1センチくらいにスプーンで雑にまるめてお皿へ)★★
  • おやき ★★
  • 鶏もも肉コンソメ煮 ★★
  • 各種魚料理(茹でたり焼いたりしてからほぐすか切るか)★★

 

<お気に入りレシピの一例>

鶏もも肉コンソメ煮(&大人のコンソメスープ)

 ・鶏もも肉

 ・ハム、ベーコン、ソーセージなどもあれば

 ・玉ねぎ(丸1個入れたい)

 ・人参、じゃがいもなどスープに合う野菜(ピーマンなど入れてもok)

 ・コンソメ

 ・塩コショウ

 ・オリーブオイル

 

  1.  1~2センチ角に切った具材をオリーブオイルで炒めたあと、水を多めに投入して20分以上煮込む。
  2.  コンソメを少量入れる(子供向けの味つけ)。
  3.  野菜が柔らかくなってから3センチ角くらいの鶏ももを投入。
  4.  鶏肉に火が通ったら取り出す(固くなるので茹ですぎない&大きめに切って煮込む)。子供用のスープも取り出しておく。
  5.  大人用にコンソメを足して塩コショウで味をととのえる。

 

これだけでお肉は柔らかく、味もしっかりついて食べやすいです。

野菜もたくさん取れるし、スープもすごい勢いで食べてくれました!

 

↓鶏つくねのレシピはこちら↓

norisakun-law-souzoku-hasan.hatenablog.com

 

月齢が高くなってきてやや面倒なのが、卵をつなぎに使えないことと、おやつやパンを買うときにアレルギー表示を気にしなければいけないこと。

 

卵のみなのでそこまで苦ではないけれど、上の子がなんでも食べられるぶん、かわいそうなのと面倒なのと気を付けなければいけない(拾い食いとか、食べた後手を洗わせるとか)のと。。

 

ひとまず長くなったので終わります☺

 

 

後日談

息子にくるみアレルギーが発覚した今、息子の方が外食や市販のものを買うときにかなり神経を使います💦大げさではなく、命に関わるからです。

娘の卵アレルギーはというと、数値はまだ高いものの、パン・ハム類・その他市販の過熱したものは問題なくも食べられるようになったので、まったく問題はなくなりました😂ハンバーグなどのつなぎもOKだし、なんならマヨネーズも少量なら何も症状がでません✨