アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

フルタイム保育園=自分で育ててない?

平日保育園に預けている時間は、8~17時半(長いときは7時半~18時)。

 

これを友人に言ったときに返ってきた言葉です。

 

「ほとんど育ててないじゃん!」

 

会話の中で冗談ぽくだし、その子も時短で保育園に預けて仕事しているので、そのときはなんとも思いませんでした。

 

でも、たまにふと思い出して考えてしまうことがあります。

 

たしかに時間にしたらほとんど一緒にいない…。

 

お迎え行ってからも、ご飯の準備と片付け、洗濯、その他の家事でゆっくり遊びに付き合っている時間は、長くて30分。

 

 

ジレンマです。

 

職場的には、もう一時間時短にするといったら受け入れてくれるでしょう。

 

でもそれをするとお給料が(;´д`)

もちろん仕事量も限られるから職場に迷惑もかかります。

 

が、うちの場合、生活費が!死活問題!

 

1日1時間減らすと数万円減ります。

生活できない。

貯金できない。

 

仕事は好きだし、仕事をしているお陰で、子供といるときに穏やかな気持ちでいられます。

 

私にとっては仕事をしているほうが、金銭的にも精神的にも良い。

 

でも子供はどうなんだろう?

やっぱりほんとは母親とずっと一緒にいたいんだろうか。

それとも、0歳9ヶ月から預けているから、保育園に行くことが日常で、全然へっちやらなんだろうか。

 

特に何か解決しようとか、悩んでいるとかではないけれど、ふとそういうことを考えてしまうときもあります。

 

とりあえず現状を変えるつもりはないし、こういう気持ちを持っていれば、一緒にいる時間なるべくそばにいようとか思えるので、考えるだけでも無駄ではないのかなと思います。

 

ただのつぶやきですみません、以上です。