アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

司法書士

夫が司法書士試験を受けると言い出した!

の前に、 10月の宅建試験も申し込んでいるんだが、勉強している気配なし(*´ー`*) AFP持ってるし、仕事柄がら保険と不動産の基礎知識もあるから、宅建は少し勉強すれば受かると思うんだが、その「少し」ってのが合否を分ける10点くらいになるんですよね。 (…

また勉強を始めようか考え中

先日、小さい子供二人を育てながら司法書士試験に合格した方の体験記を目にしました。 仕事や経済的状況、頭のレベルも違うと思いますが、でもそんな環境で合格する人もいるんだなと。 まだ子供は小さいし、慢性的な睡眠不足は解消されていない。 そして実は…

破産申立当日の流れ。持ち物など

久しぶりに破産申立で横浜地裁へ。 申立の間隔が空くと忘れることもあるので、備忘録!<個人の破産申立に必要なもの>※司法書士申立て/横浜地裁の場合※破産免責申立書(本人印と職印忘れず) 収入印紙1500円(申立書に貼付) 上申書(補足事項などを書くもの…

無料で評価証明書を取る方法(司法書士の公用評価取得)

横浜地方法務局管轄内の運用 1.法務局で印をもらう 「評価証明書交付依頼書」(司法書士職印を押印)と「謄本」(コピー可。ネット謄本可。)を管轄法務局に持っていき、法務局の印をもらう。 ※記入押印後の交付依頼書のコピーもつける。 ※郵送も可能(返…

破産の取下げ=免責も取下げ?

備忘録です。依頼者の諸事情により、先日初めて破産申立を取り下げました。「都合により、本件破産申立を取り下げます。」 破産開始決定前ですし、基本的にはこれだけでいいはずと思い、取下書を作成し裁判所に提出しました。が、やはり「免責を取り下げる文…

住民票の廃棄証明は発行できないらしい

備忘録です。 相続登記で時々必要になる、戸籍附票や住民票の「廃棄証明書」。 職務上請求で、大田区に「不在住証明書」と「廃棄証明書」を郵送請求したところ、 不在住証明書しか届きませんでした。 状況や登記官によって、廃棄証明の添付を要求される場合…