アラフォー主婦、     ときどき受験生

司法書士補助者としてはたらくワーママが気まぐれにつづる雑ブログ☕行政書士・宅建士・FP2級資格保有✎子育て、時短家事、試験勉強、仕事などいろいろ。

二人目妊活の悩み。お金と年齢のこと

最近、二人目について考えます。


私自身3人兄妹なので、昔からなんとなく子供は2人以上ほしいなぁとは思っていました。

ただ、年齢や金銭面を考えると2人が限界かなと思います。

我が家がお金持ちで、私があと3歳若ければ3人いてもいいなと思えたかもしれません。


というわけで、二人目妊活をいつ始めるのか。

息子はいま1歳8ヶ月です。

3パターンに分けてみましたが、それぞれ良し悪しがあります。


①すぐ始める
年齢、将来のことを考えるとこれがいい。
そもそもできるかわからないのでチャンスは多いほうがいい。

デメリット:すぐできた場合、12月以降生まれなので保育園入園のタイミングが悪い。また、今の経済状況で私が産休に入るとヤバイ。(国保なので産前産後給付がない&育休中も国保年金は免除されない。)子供がまだ小さいので悪阻中など心身ともにきつい。


②今年7月以降に始める
早めにできれば①と大差ないし、保育園入園のタイミングもバッチリ。

デメリット:ほぼ①と同じ。


③あと1年くらいあける
子供が少し物分りが良くなるのと、手伝ってくれたりするので妊婦生活が少し楽。しばらくバリバリ働いてお金を貯められる。

デメリット:私の年齢が上がるので、そもそもできない可能性が上がるし、産後も今よりきついかもしれない。


本当は年齢を考えると①がいいのだと思います。

今すぐできても出産は38歳になるので立派な高齢出産ですし、できるかどうかそもそもわからないので欲しいなら早く始めたほうがいい。
老後や子供の教育費なんかも考えても。


ただ、諸々のバランスで、②がいいのかなぁと考えています。

絶対どうしても二人目がほしいのであれば、一ヶ月も無駄にせずすぐにでも妊活を始めるべきと思いますが、我が家の経済状況からすると、もう少し貯金をしてからでないと産休に入るのは不安だし、そもそも妊婦中、働けなくなる可能性もありますしね。

うちの場合、一人なら一人でそれでいいと考えています。正直、二人を満足に育てられるお金があるかというと自身を持って答えられませんしm(_ _)m


いつ二人目をつくるか。
贅沢な悩みかもしれませんが、経済的なことがつきまとう以上、現実を見て考えなければいけません。

とりあえず頑張って働きます!

※新情報!運用まともになったようです!※不親切すぎる大田区の戸籍請求(郵送)怒りの長文

※2023年5月、戸籍郵送担当に電話確認したところ、現在下記のような運用はしていないそうです!!「出生~死亡までの戸籍」と記載すれば、筆頭者は最新のもののみで請求できるそうです。

マトモな運用になってくれてほんとによかった。

 

------------------------------------以下、4年前(2019年)の記事です-----------------------

 

先日、相続登記のため大田区に職務上請求書を使って戸籍を請求しました。

 

「(亡くなった人の)出生から全ての戸籍」

という範囲を書いて請求したものの、届いたのは本人が戸主の戸籍1通のみ

 

つまり、請求したにもかかわらず、被相続人の出生時のものなど、前半部分がありません。

 

相続登記なので必須なのに。

 

本籍地が同一の戸籍なのに。

 

 

単なるミスだと思い大田区戸籍郵送担当にTELで問い合わせたところ、そこで得た回答が残念…というか不親切すぎて愕然としました。。

 

 

 

担当者

「私どもは本籍地と戸主(筆頭者)で検索をかけて戸籍を発行するので、戸主が異なる場合はそれについて再度請求書を書いていただかないと発行できません。」

 

「他の自治体では相続登記の場合、戸主が違ってもまとめて出していただいてますが…」

 

担当者

「他の自治体のことはわかりませんが、大田区はこのような対応です。

 

「戸主が誰かは戸籍をとってみないとわからないことがほとんどです。戸主(筆頭者)欄に○○他、のように書いても発行していただけないのですか?」

 

担当者

「戸主を指定いただかないと発行できません。」

 

「それでは、戸主が異なるたびに、返信用封筒をつけて郵送して、何日か待って、また請求書を郵送して、を繰り返すということですか?」

 

担当者

「そのようになります。

あ、これは相続登記ですかね…この場合本来であれば、発行する前にこちらから電話をして、新たな職務上請求書を書いてくださいとお伝えするはずです。…が、それは今回していないようですね…

※この電話があったとしても、請求書を再度書いて発送することに変わりありません。

 

「お電話は頂いてないですね」

 

担当者

「でもそれは、絶対連絡をしなくてはいけないということではありません(=いつもは役所の善意で電話してあげてるということ)。」

 

「…わかりました。請求書は送りますが、今回追加の返信用封筒代はこちらが負担するということでしょうか?(やや)」

 

担当者

「そうなります。」

 

なんという塩対応。

(実際口に出そうになりました!)

 

「手間かけてすみません」の一言もない。

書かれた戸籍しか出さないのが当たり前という態度。

 

これはあまりに内容も態度も不親切なので、もう少し食い下がろうと思い、話を続けた私。

 

「この対応だと余計なお金と時間がかかり、とても非効率的ですよね。依頼者の不利益につながります。それに、相続登記で被相続人のすべての戸籍が必要なのは明らかなのに、おかしいですよね。このような対応は改善していただきたい。」

 

担当者

「ご意見上に伝えます」←すごい形式的な言い方で

 

「多分それ伝わらないですよね?」←精一杯の嫌味(笑)

 

 

以上、実際のやり取りです。

 

 

その後、別の事務所に務める知人にこの話をしたところ、以前大田区で同じ対応をされたとのこと。

ただその知人はツワモノで、「郵送担当は派遣の方ですよね?あなたじゃ話にならないから上の人出して。戸籍課のトップを出して!」と言ったそうです。

 

そして戸籍課の課長に直接、

 

「一つの自治体で倍以上の時間がかかることで、その間に成年被後見人が亡くなったらお宅責任取れるんですか?!」

と食ってかかったところ、なんとすべての戸籍を出してもらえたとのこと。

 

それを聞いた私は再度電話をし、郵送担当ではなく戸籍課の責任者を出してくださいと伝えたところ、なぜかまた郵送担当にまわされ、

「先程電話対応した✕✕が戸籍郵送に関しては責任者で、郵送の戸籍発行についてはすべて戸籍課から一任されています…」

 

との回答でした。。

 

さっきの塩対応女性は、派遣の人でもなく、役所の正職員で戸籍郵送の責任者だったようです。

 

こりゃだめだ、と今回は諦めましたが、どうにもこうにも納得は行きません。

 

その二回目の電話に出た女性は感じが良かったので、

「あなたに言っても仕方ないんですが、同じようなクレームってありませんか?」

と聞いたところ

 

「正直、クレーム頂いてます…😭」

 

と申し訳なさげに仰ってました。

 

 

正直、クレームというのは、言う方も聞く方もいい気分はしません。

 

でも今回のことで思ったのは、

 

「おかしいことはきちんと主張しよう」

 

ということ。

 

それで改善される可能性があるかもしれないからです。

 

言わなければ何も伝わらないし、変わりません。

 

また大田区の案件あったらどうしよう…嫌だなぁ。(-_-)

 

 

自治体名を書くか悩みましたが、本当に改善してほしいので明記しました。

 

 

 

【余談(なのに長い)】

相続手続には、

亡くなった方の出生~死亡までの戸籍は原則必須

です。

 ※遺言書がある場合など例外あり。

 

今回の担当者もそのことを承知でした。

 

それなのに、戸主(筆頭者)が変わる都度請求が必要とは!

(一人の出生から死亡までの戸籍をとるのに、戸主が4人くらい変わることもあります。)

 

通常、戸籍を集める時には

 

①相続人の方から聞いた現在の本籍地で戸籍を取ってみる

 

②転籍などしていれば、ひとつ前の本籍地で戸籍をとってみる 

 

③ ②の繰り返し

 

となります。

 

ただし、一つの自治体に戸籍が何通もあった場合、

「出生から●●(婚姻、死亡など)まで発行」

と指定すれば該当分すべてを出してくれるのが通常の対応です。

(さらに、本籍地が少し違っても自治体が同じなら出してくれるところがほとんど。)

 

もっというと、「全て」とだけ記載しても該当のものすべてを出してくれます。

 

なぜなら、請求書に「相続登記に使う」ことを明記しているので、役所の戸籍担当の方ならすべての戸籍が必要なのは一目瞭然だからです。

 

ちなみに大田区と他の自治体でどれくらい差が出るのかというと、以下のとおり。

 

例えば戸主が3人にわたる場合。

ほとんどの自治

往復切手代92+140(重い場合)=232円

約1週間で発行

 

大田区

往復切手代92×6=552円

約3週間+αで発行

 

場合によっては為替手数料も余計にかかります。

 

お金はこの際、大した金額ではないのでいいとします。

(それでも当事者だとちょっと損した気分になります。)

 

問題は時間です。

 

大田区だけで完結するならいいですが、大田区のあとに他の自治体に請求しなければいけないケースもたくさんあります。

 

そうこうしているうち、相続人が数十人いるケースだと、戸籍を集めるだけで数カ月かかることも。

 

相続人の中には高齢者がいるケースも多く、実際に時間がかかる中で相続人が亡くなり、そこからさらに相続人が増えることも珍しくありません。

 

他の自治体で大田区のような対応をされたことはありません。

 

切に、改善を願いますm(_ _)m

 

 

 

 

ロンハーマンカフェ@逗子マリーナ

逗子マリーナ(リビエラ)にあるロンハーマンカフェに行ってきました。

11時に入店したところ、まだまだ空いてました。

f:id:norisakun:20190309135509j:plain

葉山、逗子あたりはよくドライブしたりするのですが、ここにロンハーマンがあることは知りませんでした!

逗子マリーナといっても、場所はほぼ鎌倉ですね。

f:id:norisakun:20190309140200j:plain

ローストチキンメキシカンコブサラダ \1400
カリフォルニアサンドウィッチ(シェルクラブ、シュリンプ、アボカド)\1400
クラムチャウダーw/ブレッド \800
パンケーキw/バナナウォルナッツ \1400

アイスカフェラテ \550 ×2


大人二人分なのに頼みすぎました(^_^;)

※5000円以上で駐車場サービスというガセネタに踊らされたため(夫情報)。
ほんとは1000円以上で2時間無料!


子供用の椅子はあります。
食器も貸してくれました。

息子が食べられるものがあるか微妙だったので念の為作って持って行ったのですが、本当は持込NGっぽかったです。
一瞬間があいたあと、控えめに「大丈夫ですよ^^」とお許しいただいたので、ありがたくお言葉に甘えました(^o^)
※お子様ランチ的なメニューもあり、1000円でした。


サンドイッチはポテト付きでボリュームがけっこうあるので、サンドイッチとコブサラダだけで充分だったかなぁと夫と話してました。
コブサラダもボリューム満点で、トルティーヤの上にサラダが乗っているタイプでした。


そして、食事はパンも含めてすべて美味しかったのですが…


残念なのがパンケーキ!



申し訳ないけど、まずい!!笑



パンケーキ自体に味がないんですね。
アメリカ?欧米?のパンケーキって味ないのけっこうありますよね。それはそういうものでいいとして、ふつうに美味しくなかったです(笑)

→後日わかったのですが、どうやらロンハーマン米粉のパンケーキのようですね?それであの味か。すみませんでした。


でも全体的に大満足で、季節と時間選べば空いているしリゾート気分になれるので、また行きたいと思います♪

息子がとびひ!でも登園OK?

インフル包囲網をなんとか無事くぐりぬけた息子。

しかし、何やら肌荒れが増えたような…🙄


これがとびひのはじまりでした。


うちの場合は早めに皮膚科で薬をもらったのが良かったのか、けっこう軽いほうで、3日後にはカサブタになってほぼ治ってました。


💊症状と治療はこんな感じ💊


1日目:気になる症状

保育園にお迎えに行くと

①前からあった耳のあかぎれがかなりひどくなって、ジュクジュクになる手前
②目の横に小さな水疱のようなものを発見

その2箇所だけだったのと、耳はいつも切れては薬を塗って治っていたので、とりあえず持っていたリドメックス軟膏を塗って様子を見た。


2日目:お迎えコール→皮膚科でとびひと判明

水疱が気になるが、何かあったら連絡してと保育園に伝え登園させたところ、夕方になりお迎えコール。

熱などはないが、ポツポツが少し増えたから病院で見てもらったほうがいいかも、とのこと。

→この早めの連絡のおかげで軽く済みました!担任の先生に感謝!

とびひだった場合の登園の可否を保育園に聞いたところ、
「病院で聞いてもらって、そのとおりにしていただければ」
とのことでした。

ネットでも調べましたが、インフルや水疱瘡のように登園不可疾患ではないそうです。

ただ、ジュクジュクに触れると移る可能性があるので、様子見で休んだほうがベターだそう。


皮膚科に行ったところ、ひと目見て「とびひだね!」と言われました。

登園について聞いたところ、

「この程度なら問題ない。絆創膏やガーゼで覆ってほしいと言われるかもしれないけど、小さい子は無理だよね!」

と軽く言われました。

処方薬は以下のとおり。

〈塗り薬〉
リンデロン軟膏

〈飲み薬〉
シロップ→ザイザル(かゆみ止め)
粉薬→セフゾン(抗生剤)とビオフェルミンを混ぜたもの


シロップと粉薬は混ぜてOK、いちご味で甘いのでそのままでも飲めるし、嫌ならジュースやヨーグルトと混ぜてもOKとのことでした。

※最初は嫌がったものの、りんごジュースと混ぜると美味しそうに飲みました。2日目からはりんごジュースなしでも普通に飲めました。


3日目:保育園登園

とびひ診断の翌日だったので、朝の様子を見て登園を決めようと思っていました。

完全なかさぶたではなかったものの、ジュクジュクはなく、薬のおかげか前日より悪化していなかったので、絆創膏を貼るも速攻はがされましたが(顔なのでムリ…)、そのことを保育園に伝えて了承を得たので預けました。


4日目:かさぶたになった&ちょっと登園を後悔

ほとんどかさぶたになりましたが、前日登園させたことをちょっと後悔…。

保育園→病院で聞いてみて
病院→登園OK

だったので預けましたが、
保育園の先生は、翌日くらいは休むだろうと思っての発言だったかもしれません。

ネットで調べても、とびひになってから1〜2日は休むのが無難、と書いてある記事も多く、
他の子に移ったら申し訳ないし気まずいなぁという気持ちになりました。

あと、保育園に行くとどうしてもマンツーマンじゃないので掻きこわすのを止められないので、悪化しがちなんですよね。

一応、とびひのことは同じクラスのママたちにLINEで共有しました。


この翌日にはほぼ治りましたが、次回とびひになったときには、感染力がなくなる(完全には無理でしょうけど)までは休ませようかなと思います。

※有効的な治療を開始して24時間経てば、基本的には感染力がなくなるそう。

※潜伏期間は2〜10日、場合によってはそれ以上と、長いようです。


そしてこのあと、私に感染します…。

長くなったのでまた別の記事で。

なぜかゆで卵サービス、レストランアローム!

最近かなりの常連。

居心地が良く、コスパがよく、美味しいお店。
マスターのクセが少し強いのもいいところ(笑)

チーズハンバーグ
w/デミグラスソース
f:id:norisakun:20190308211614j:plain

セットのサラダとスープ
(この日は私の好きな野菜チャウダー!)
f:id:norisakun:20190308211647j:plain

スマホのカメラスペックが悪く(腕も悪いのか?)、補正もしてないので写りが悪くすみません。


そして、サラダに乗っているゆで卵、

何故かこの日、無料で食べ放題サービスしてました(笑)

マスターの嬉しい気まぐれが始まったようです。

※ちなみに別の日はバナナでした!!

カンツォーネを聴きながらゆで卵食べると美味しいのよ!」とマスターに言われましたが、よくわかりません(笑)

カンツォーネがどういうものかいまいちピンときませんでしたが、その日のBGMがそうなのか、と思いました。

ゆで卵は真ん中のテーブルにお皿いっぱい積まれていて、自分でとって殻を剥きます。

とっても美味しかったです!

一個しか食べなかったですけどね。


最近のアローム、混んでる日が多いです。

人気が出るのは嬉しいですが、入れないくらいになると困るので今くらいがいいなぁ…。

妊娠初期症状:私の場合

妊活していると、生理予定日前の1週間は、ソワソワわくわく、そしてイライラしますよね!


私も、いつもと違うかも?と思うたびに検索魔になってました。


結局は、フライングか生理予定日を待って妊娠検査薬を使ってみるまで何もわからないんですけどね。


でも気になるのは止められません!


前置きはこれくらいにして、私の妊娠初期(超初期)の症状をまとめておきます。

まとめると言っても1つですが…。



私の場合、わかりやすい症状がありました。


「いつもと明らかに違う下腹部痛」です。


妊活中、毎月のように排卵日一週間後くらいからソワソワしていた私。

いつも期待を裏切る結果でしたが、10月のそれだけは明らかに違いました。


排卵日であろう日からちょうど1週間たった頃

夜中にギューっと押されるような、経験したことのない下腹部痛がありました。しかも数分?数十分?続きました。

痛、といっても、生理痛のような不快な感じではなく、まさに押される、という感じ。

痛いけど我慢できなくもない。

これが妊娠じゃなければ何なんだ!むしろ妊娠じゃなかったら病気?!という感じでした。

なんだか予感がしていました。


ちょうど大阪の祖母宅に遊びに行っていた時期だったので、帰ってきて生理予定日を待ち、検査薬を使ったところ1秒も経たずに陽性反応が。

嬉しくて嬉しくて涙が出ました。


私の場合こんな症状がありましたが、周りの人に聞くといつもと変わりない人が多い印象です。

参考になるかわかりませんが、以上です。

湘南台でピザランチ@cafe湘南テラス

f:id:norisakun:20190226132347j:plain

月1くらいでランチするピザが美味しいお店「cafe湘南テラス」🍴

この日もいつもどおりランチセット2つを注文して、同僚とシェア😋

ピザランチ🍕
マルゲリータとマリナーラのハーフアンドハーフ

パスタランチ🍝
大葉ジェノベーゼ

サラダ、ドリンク付で一人1200円位でした。

ごちそうさまでした✨
また行きます😊

HP
Cafe 湘南テラス

食べログ
Cafe 湘南テラス - 湘南台/イタリアン/ネット予約可 | 食べログ